カルガリー留学の全知識
目次
1.カルガリー 基本情報
カルガリーは カナダ中西部アルバータ州最大の街でトロント、モントリオール、バンクーバー、オタワに続く、カナダ第5の都市です。
カルガリーはカナディアンロッキーまで車で1 時間半の位置にあります。
街から30分移動すれば、カナダの大自然の風景が広がります。
カナディアンロッキーまでの日帰り観光も可能なので、自然が好きな方にはとってもおすすめです。
項目 | 概要 |
---|---|
都市名 | カルガリー/Calgary |
州 | アルバータ州/Alberta |
日本との時差 | 日本-16時間(サマータイム中は-15時間) |
サマータイム | 有り |
最寄り国際空港 | カルガリー国際空港 |
空港からの交通手段 | 市バス、タクシー、シャトルバス |
気温 | -11.0℃~24℃ |

2.カルガリーの特徴
カルガリーは物価が安く、生活環境も良いので、最近発展を遂げている街です。
またカナディアンロッキーの玄関口として知られていて大自然に囲まれています。
カルガリーには世界中から観光客が訪れます。
カルガリーは冬季オリンピックの会場にもなったことがあり、ウィンタースポーツがさかんです。
カルガリー周辺にはオリンピックパーク、レイクルイーズ・サンシャインなどの有名なゲレンデがあって、レンタカーやバスを使って日帰りで楽しむことができます。

3.カルガリー留学のメリット
物価の安さと安い税金
カルガリーは物価が安いことでも留学生に優しい街です。
さらに消費税が5%で、他の州に比べて6~8%消費税が安いです。
ホームステイやシェアも他の街よりも安い傾向があるので、お特に留学が可能です。
語学学校も授業料が他の街に比べて比較的安いのが特徴です。
日本人が少なくカナダ人と触れ合いやすい
カルガリーはバンクーバー・トロントに比べると日本人留学生が少ないです。
また、街中では周りのほとんどがカナダ人という環境です。
そのためカナダ人と触れ合う機会が多く、カナダ人と友達になりたい人にもお勧めです。
カナダ人が多ければ、それだけ英語に馴染む機会も増えてきます。
カルガリーの人は他の都市に比べてのんびりとしていてフレンドリーなので友達になりやすいんです。
バイトが探しやすい
カルガリーの近郊にはカナディアンロッキーがあり、観光地での仕事が豊富。
バンフでのホテルの仕事やツアーガイド、みやげ物屋など仕事が見つかりやすい環境です。
学校に通っている間に仕事をみつけ、バイトのために移動する。という留学生も多いです。
またカルガリーは石油産業が盛んで、常に人の募集がある街です。
そのため、関連した仕事で働く事も可能です。
ただし一定の英語力が必要になるので、英語力を上げてトライしましょう。
冬のアクティビティが豊富
カルガリーはカナディアンロッキーの玄関口。
バンフ・ジャスパーなどアウトドアやウィンターリゾートで有名なところが近く、一番近いスキー場なら約1時間で行けます。
自然と街が融合している
カルガリーは平原に囲まれていて、天気がよければ街の中心地から雪山を見ることができます。
カナディアンロッキーまでは車で1時間半。
大自然が身近にある街です。
住みやすい街にランキング
カルガリーは「世界で最も住みやすい街ランキング」で5位にランクイン(2019年)
評価基準は安定性、ヘルスケア、文化と環境、教育、インフラとなっています。
これらの基準が世界的に見ても高レベルなので留学にもおすすめな街なんです。

4.カルガリー留学のデメリット
冬の寒さ
カルガリーの冬の最低気温はマイナス15度になります。
日によってはマイナス20度に達することもあるので、寒いのが苦手な人にとっては厳しい環境です。
逆に冬を除いた春から秋までは非常に過ごしやすい街でもあります。
語学学校が少ない
留学生に人気のトロントやバンクーバーに比べて、語学学校は少なめです。
カルガリー留学を希望される留学生は、その中から語学学校を選ぶ必要があります。
語学学校は選んで決めたい、けどカルガリーで暮らしてみたい。というワーキングホリデーの方は語学学校に通う間はトロントかバンクーバーで語学学校に通い、英語力を上げたらカルガリーに移動する。というのもお勧めです。